ホーム
ブログ
2025年釣果
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
船長トピックス
釣果飯
2024年釣果
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年釣果
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年釣果
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年釣果
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年釣果
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年釣果
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年釣果
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年釣果
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
cokeke船体
ご利用時の注意事項
ホーム
ブログ
2025年釣果
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
船長トピックス
釣果飯
2024年釣果
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年釣果
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年釣果
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年釣果
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年釣果
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年釣果
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年釣果
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年釣果
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
cokeke船体
ご利用時の注意事項
ブログ
2025年05月
· 2025/05/18
午後便:ティップラン、SLJ
釣魚 真鯛、カサゴ 釣方 SLJ いや〜、厳しかった。😆 桜島は、とめどなく噴煙上げてましたよ。😳 本日のご乗船ありがとうございました。
続きを読む
2025年05月
· 2025/05/18
午前便:コマセ五目釣り
釣魚 真鯛、アジ、チカメキントキ、クロシビカマス、オオメハタ 釣方 コマセ天秤仕掛け、胴付仕掛け 最初降ってたパラパラ雨も上がり、穏やかな曇天の海況でしたが、回る風に船が振られまくり、コマセ効果激減。😅 それでも、美味しいサイズの真鯛、尺オーバー鯵がボチボチ。初チャレンジの方も頑張って釣られていましたよ。...
続きを読む
2025年05月
· 2025/05/17
夕まずめ便:ボートアジング、コマセ五目釣り
釣魚 アジ、真鯛 釣方 バチコン、コマセ天秤仕掛け 全国トップでの梅雨☂️入りでしたね。 という事で、雨の夜アジ。 序盤渋めでしたが、時間経過と共に、活性とサイズアップ。👍 釣られた方で、30アジほど。 本日のご乗船ありがとうございました。
続きを読む
釣果飯
· 2025/05/15
太刀魚の塩焼き
久しぶりの太刀魚は、塩焼きで頂きました〜 大きめ太刀魚は、ぶつ切り。 小さい太刀魚は、以前にお客さんから教えてもらった箸巻き。 いや〜、脂乗ってて美味かったぁ〜😋
続きを読む
2025年05月
· 2025/05/15
船長便
よか天気☀️ たまにタイラバで釣れる太刀魚を、真面目に調査。😊 いや〜、居るっちゃ〜居ますが数が、、、😅 まぁでも、太刀魚の引きは堪らんっすな〜😆 スルメのアタリは紛らわしいね〜(笑) 最後は火山灰に煽られ帰港。
続きを読む
2025年05月
· 2025/05/14
午前便:ティップラン、SLJ
釣魚 アオリイカ、コウイカ、真鯛 釣方 ティップラン、タイラバ 風吹かず、潮効いてて船が流れている状況 スタートの1投目からヒット⁉️ しかも、キロ近いイカ🦑も付いて来てましたよ。 イカ🦑の渋い時間帯、試しにビンビンスイッチに付け替えたお客さんに、即真鯛ヒット⁉️😆 船中4名で6イカ🦑(個人0〜2イカ🦑)...
続きを読む
船長トピックス
· 2025/05/13
ツーリング
大分県に見てみたい渓谷が有り、行って来ました〜 綺麗なコバルトブルーで、透明度抜群。 時間をかけて散策し過ぎて、楽しみにしていたお昼ご飯は、選べる寿司🍣は売り切れ、パックものしか残っていませんでしたが、ネタがメッチャデカい、美味しいお寿司でした。 時間はかかりますが、また来たいと思います。😆
続きを読む
釣果飯
· 2025/05/12
鯖刺し、鯖の塩焼き、アジフライ
真鯛、アジ、サバ、どれも白子真子持ちのノッコミ型でした〜(笑) ビール🍺片手に揚げるアジフライは安定の旨さ。😁 で、特筆すべきは鯖刺し。 いや〜、美味かった😋 釣り人の特権ですね。😁 真鯛は、柵どりして、カミさんの実家行きです。😊
続きを読む
2025年05月
· 2025/05/12
船長便
よか天気☀️なんで、給油ついでの海上パトロール。😁 サビキも付けて、色々釣れました〜😆 最後は、美味しいサイズのノッコミ真鯛4連チャン。(笑) まだいけそうでしたが、根掛かりして終了。😅 いや〜、楽しかった〜
続きを読む
2025年05月
· 2025/05/11
午前便:ティップラン、SLJ
釣魚 アオリイカ、カサゴ、イトヨリ、 釣方 ティップラン、タイラバ、 曇り空に覆われて、肌寒いでしたね。 前半はティップラン🦑で粘りましたが、経験者の方が1イカ🦑。初チャレンジの方々に、ビギナーズラックが発動しませんでした〜😅...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る