カテゴリ:登山



船長トピックス · 2025/07/23
登って来ました〜 日本一の枕木階段側から、9時に登り始めて10時40分に山頂到着。 いや〜、思ったよりキツかった。😓 木々で覆われた日陰を歩くので、暑さは無いでしたが、足元が土壌だと滑りやすく、集中力が欠かせませんでしたね。 登山道には、親切にピンクテープが要所に巻かれているので、迷わず登山出来ました。...

船長トピックス · 2025/06/05
梅雨の晴れ間に霧島連山を楽しんで来ました〜😆 ⁡ 今回は、高千穂河原に車を停め、御鉢→高千穂峰→二子石まで行ってUターン。 かなりハードなコース設定でチャレンジ。 ⁡ いや〜、砂利、石に足を取られて難儀はしましたが、先人の方々がより良い歩き易いコースに、黄色🟡のマーキングあるので、それに沿って歩くと良いでしたよ。☝️...

船長トピックス · 2024/08/08
ここ数週間、低山トレッキングで鍛えてきたので、1,700mにチャレンジして来ましたよ。とは言え、駐車場の標高が既に1,200m有りますので、残り標高500mを登る事になります。😆 登山口から撮影した画像に、時刻を入れて見ましたが、1時間半ほどで登頂出来ました。まぁでも、3合目あたりからの、岩、砂利の急坂がキツかったですわ。...

船長トピックス · 2024/07/31
久しぶりのモンキー! 釣り仕掛けを探しに、都城の釣具店巡り。欲しかった仕掛けも早々に買えたので、帰り道に、地元の黒石岳に行って来ましたよ。 駐車場から山頂に着くまで200mほどと近いのですが、草ぼぉーぼぉー(笑) まぁでも、山頂からの眺めは素晴らしいですね。...

船長トピックス · 2024/07/23
今週も霧島連山まで、ツーリング。🏍️ えびの高原の有料駐車場から、白鳥山へトレッキングスタート。数十年ぶりに来て見ましたが、メッチャ綺麗になっていてびっくりでしたよ。 途中途中で、給水しながら、50分ほどで山頂到着。眺めが良いですね〜 頂きを抜ける風が心地よいでした。 先週の大浪池ほど勾配はキツくないので、助かりました。(笑)...

船長トピックス · 2024/07/17
何十年ぶりかの大浪池。 いや〜、この季節、山の上のバイクは気持ちいいですね〜 お天気良かったせいか、平日でも、車が数台停まってましたよ。 駐車場に着いたのが、9時過ぎくらい。 登り始めて、意外と早く登れるなぁ〜 と進めていくと半分くらいのところで、ドォッと疲れが、、 完全に、ペース配分を間違ってました。(笑)...